2019年06月18日12:14
ただいま!って帰ってくる子どもたちを待っているのはママの手作りおやつ♪≫
こんにちは。えのわです。
6月も半分過ぎて、暑い日が多くなりましたね
うちの冷凍庫には、常にアイスが入っています
ストックがなくなると、購入の指令が出ます!
ゼリーも同じように指令が・・・(^^;
でも、時には市販のアイスやゼリーとは違う
手作りの物を家族に食べさせてあげたい
そう思いませんか
もちろん、買ったお菓子やアイス
美味しいですよ
きれいにできているし、甘さも十分にあるし(^^)
例えばゼリーは、口の中に入れると
溶けるほどの柔らかさですよね
増粘多糖類でぜりーを固めていて
なめらかな舌触りになっています
家でゼリーを作るとゼラチンか寒天を使います
ゼラチンは動物の骨や皮膚などから作られたもの
寒天は海藻から抽出したものから作られています
当然、市販の物とは違う舌触りで手作りの味になります!
ゼリーの中身は好きなものを入れられるし、
せっかく作るからたくさん作っっちゃいます!
と、たくさん食べられて嬉しいんですよね(^_-)-☆

シャーベットも作ると美味しい♡
毎年、簡単に作って冷凍庫に入ってます

これも簡単で、混ぜるだけでできちゃいます♪
こういうお母さん手作りのゼリーや焼き菓子を
楽しみにお子様が幼稚園や学校から帰ってきたら
お母さんも嬉しいですよね(^^♪
飾り巻き寿司教室と一緒に
簡単おやつ教室も
開いてみたいと思っています
簡単 が大事なところで
家ですごく頑張らなくても作れるおやつ
プロのようなお菓子ではなくても
美味しくて、また食べたいと思うおやつ
お菓子は教えないの?
と、今までにも言われたことがあったんです
お菓子作りもすご~く楽しいから
是非、たくさんの方に楽しんで頂きたいし、
お子様たちにもママの作ったお菓子を
食べてほしい!
そんな風に思っています(*^-^*)
「スウィーツスペシャリスト」なんて資格を
密かに持っております
飾り巻き寿司教室はキッチンがなくても
お教室ができました
でも、お菓子作りにはコンロやオーブンがほしいです
お菓子教室のできる場所探しを
これから始めます
お菓子教室、飾り巻き寿司教室に
興味あります!
気になります!
開講できるところがあります!
そんなメッセージも頂けたら嬉しいです(*^^*)
ご予約・お問い合わせ・メッセージはこちらのメールフォームからお願いいたします
6月7月の飾り巻き寿司教室
お申し込み受付中です
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
最新の教室スケジュール
飾り巻き寿司教室の詳細
エムズ倶楽部城北サロン教室の様子
宮下工務店冨塚店教室の様子
ゆめ応援プラザ教室の様子
サーラプラザ教室の様子
プリムベル教室(えほん文庫横)の様子
カルチャールームはぴふる教室の様子
出張講座の様子
LINEはこちら
LINEの説明はこちら
インスタグラムはこちら
ID kazarimaki_enowa
フェイスブックはこちら
ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから
6月も半分過ぎて、暑い日が多くなりましたね
うちの冷凍庫には、常にアイスが入っています
ストックがなくなると、購入の指令が出ます!
ゼリーも同じように指令が・・・(^^;
でも、時には市販のアイスやゼリーとは違う
手作りの物を家族に食べさせてあげたい
そう思いませんか
もちろん、買ったお菓子やアイス
美味しいですよ
きれいにできているし、甘さも十分にあるし(^^)
例えばゼリーは、口の中に入れると
溶けるほどの柔らかさですよね
増粘多糖類でぜりーを固めていて
なめらかな舌触りになっています
家でゼリーを作るとゼラチンか寒天を使います
ゼラチンは動物の骨や皮膚などから作られたもの
寒天は海藻から抽出したものから作られています
当然、市販の物とは違う舌触りで手作りの味になります!
ゼリーの中身は好きなものを入れられるし、
せっかく作るからたくさん作っっちゃいます!
と、たくさん食べられて嬉しいんですよね(^_-)-☆
シャーベットも作ると美味しい♡
毎年、簡単に作って冷凍庫に入ってます
これも簡単で、混ぜるだけでできちゃいます♪
こういうお母さん手作りのゼリーや焼き菓子を
楽しみにお子様が幼稚園や学校から帰ってきたら
お母さんも嬉しいですよね(^^♪
飾り巻き寿司教室と一緒に
簡単おやつ教室も
開いてみたいと思っています
簡単 が大事なところで
家ですごく頑張らなくても作れるおやつ
プロのようなお菓子ではなくても
美味しくて、また食べたいと思うおやつ
お菓子は教えないの?
と、今までにも言われたことがあったんです
お菓子作りもすご~く楽しいから
是非、たくさんの方に楽しんで頂きたいし、
お子様たちにもママの作ったお菓子を
食べてほしい!
そんな風に思っています(*^-^*)
「スウィーツスペシャリスト」なんて資格を
密かに持っております
飾り巻き寿司教室はキッチンがなくても
お教室ができました
でも、お菓子作りにはコンロやオーブンがほしいです
お菓子教室のできる場所探しを
これから始めます
お菓子教室、飾り巻き寿司教室に
興味あります!
気になります!
開講できるところがあります!
そんなメッセージも頂けたら嬉しいです(*^^*)
ご予約・お問い合わせ・メッセージはこちらのメールフォームからお願いいたします
6月7月の飾り巻き寿司教室
お申し込み受付中です
2019/04/15
2019/05/17
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ












ID kazarimaki_enowa

