簡単煮卵

カテゴリー │料理

こんにちは。えのわです。

煮卵、作りましたおすまし

簡単煮卵

①ゆで卵を作ります。
  卵に画びょう(100均に専用の穴あけグッズがあるそうですが・・・)で
  小さい穴をあけてからゆでます。
②ゆで卵ができたら皮をむきます。
③濃いめの煮汁が沸騰したら卵を投入。
④5分くらい中火で煮たら、煮過ぎないように火を止めます

簡単煮卵

⑤そのまま鍋の中で時々回して、全体に色を付けます。

冷めたら袋に入れて煮汁に浸しておくと、更に味が染みこんで美味しくなりますまるっ

簡単煮卵

煮汁に入れたら煮過ぎないのが固くならないコツ注目
卵の味が薄いと思ったら、煮汁を濃くして沸騰させてまた漬けておきます。

半熟茹で卵を作って煮汁に漬けておくと半熟煮卵ができますよラブ




*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.

  飾り巻き寿司教室 えがおの輪 
お問い合せ  egaono_wa@yahoo.co.jp

*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.


タグ :料理卵料理

同じカテゴリー(料理)の記事
ゆっくり柔らか煮豚
ゆっくり柔らか煮豚(2019-12-14 08:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単煮卵
    コメント(0)