簡単大福餅

カテゴリー │お菓子

こんにちは。えのわです。

今日は簡単にできる大福餅を作りました。
簡単大福餅

中に入っているのは、先日作った小豆あん、栗、お土産に頂いた甘い青えんどう。
簡単大福餅

栗は栗ご飯を作った時に炊いて柔らかくなっているものです。
炊きあがったご飯の上の方の栗をそ~っと取っておきましたにんまり

切り餅を鍋で煮て柔らかくします。
水を切って片栗粉を広げたトレーに置きます。
簡単大福餅

手に片栗粉を付けながら、お餅を1個分手に載せてあんこと栗を包みます。
青えんどうも同じように包みます。
きれいに丸めて出来上がり。
簡単大福餅

お餅に味が付いていないのでちょっとあっさりし過ぎかも汗
柔らかくするときに砂糖を少し入れるといいと思います。

丸めるときにラップもうまく使うといいですね。
この時も片栗粉を付けておかないとラップにお餅がべったり付いてしまいますびっくり

切り餅を使うと簡単まるっ
あんこは買って来ればすぐにできちゃいますよニコニコ






*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.

  飾り巻き寿司教室 えがおの輪 
お問い合せ  egaono_wa@yahoo.co.jp

*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.




同じカテゴリー(お菓子)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単大福餅
    コメント(0)