ホワイトソースを米粉から作れるって知ってました?

カテゴリー │料理


↑スマホの方は横画面推奨です
日付をクリックまたはタップすると、そのお教室の詳細がポップアップで表示されます







こんにちは。えのわです。





今日はグラタン
作りました





ホワイトソースは
小麦粉ではなくて
米粉で作ってみました






小麦粉は
炒めてから少しずつ
牛乳や水でのばしていきます




ダマにならないように
気を付けなくては・・・
ってなりますよね





でも



米粉は炒めなくても
水分(水や牛乳)に溶かしてから
そのまま鍋に入れてしまっていいんです





鍋に牛乳を温めておいて
米粉を溶かした水(牛乳)を
かき混ぜながら入れて
好きなとろみにします





とろみが足りなければ
また、米粉を溶かした
水を入れていきます





これ、ダマになる心配がなくて
いいですよ(*^^*)




ホワイトソースを米粉から作れるって知ってました?


見た目も味も小麦粉と
ほぼ変わらないです





小麦粉アレルギーのあるお子様や
もちろん大人の方も
グラタンやホワイトシチュー
食べられますね♪






















タグ :米粉

同じカテゴリー(料理)の記事
ゆっくり柔らか煮豚
ゆっくり柔らか煮豚(2019-12-14 08:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホワイトソースを米粉から作れるって知ってました?
    コメント(0)