2016年10月27日15:27
大学芋を作ってみました≫
カテゴリー │料理
こんにちは。えのわです。
このところ寒かったり、暑かったり、気温の変化が随分ありますが
皆さん、体調崩されたりしていませんか
今日は秋の味覚、さつま芋で大学芋を作りました。

まず、さつま芋約350gを乱切りにして、しばらく水に漬けておきます。
油がはねないように、水から上げたら拭いておきます。

カラッと揚げます。

揚げている間に鍋に、
砂糖 30g
はちみつ 小さじ山盛り1
しょうゆ ほんの少し
水 小さじ1
を入れて火にかけ、ブクブク泡が立って
艶のあるたれになったら火を止めます。
たれは、少ないかなと思うくらいでいいです。

たれもお芋も熱いうちに、鍋の中で合わせます。
黒ゴマをお好みでかけてできあがり

はちみつを水あめに変えても
カリッとしたたれになりますよ。
さつま芋は蒸かしても、焼いても、お料理しても、
お菓子にしてもおいしくて大好きです
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
飾り巻き寿司教室 えがおの輪
お問い合せ egaono_wa@yahoo.co.jp
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
このところ寒かったり、暑かったり、気温の変化が随分ありますが
皆さん、体調崩されたりしていませんか

今日は秋の味覚、さつま芋で大学芋を作りました。
まず、さつま芋約350gを乱切りにして、しばらく水に漬けておきます。
油がはねないように、水から上げたら拭いておきます。
カラッと揚げます。
揚げている間に鍋に、
砂糖 30g
はちみつ 小さじ山盛り1
しょうゆ ほんの少し
水 小さじ1
を入れて火にかけ、ブクブク泡が立って
艶のあるたれになったら火を止めます。
たれは、少ないかなと思うくらいでいいです。
たれもお芋も熱いうちに、鍋の中で合わせます。
黒ゴマをお好みでかけてできあがり

はちみつを水あめに変えても
カリッとしたたれになりますよ。
さつま芋は蒸かしても、焼いても、お料理しても、
お菓子にしてもおいしくて大好きです

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
飾り巻き寿司教室 えがおの輪
お問い合せ egaono_wa@yahoo.co.jp
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜