2018年05月18日17:58
くじらの材料のかまぼこ。飾り巻き寿司教室の準備してます≫
カテゴリー │飾り巻き寿司教室│エムズ倶楽部城北サロン
こんにちは。えのわです。
今日は暑かったですね~
普通に夏のスタイルで過ごせましたね
明日は雨予報みたいですけど
降らないでほしいなぁ
明日はエムズ倶楽部城北サロン様で
お教室あります
4名の生徒様と
くじらとさくらんぼのレッスン
今日はその準備をしています

くじらにかまぼこ1本、ほとんど使っちゃいます

のりは使うサイズにカットしていきます
お教室ではカットされているのりを
そのまま使えるので
全く面倒なことはありません
さくらんぼは特に簡単で
初めての方でも作りやすいレシピになっています
くじらも難しくないですよ

(くじら:川澄飾り巻き寿司協会レシピ)
今月はくじらとさくらんぼのレッスン
まだあります!
明日は小学生さんも二人来てくれます
可愛い小学生の二人がこのさくらんぼみたいに
ニコニコ笑顔で帰ってくれるように
準備、頑張ります!
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
最新の教室スケジュール
飾り巻き寿司教室の詳細
エムズ倶楽部城北サロン教室の様子
宮下工務店冨塚店教室の様子
ゆめ応援プラザ教室の様子
サーラプラザ教室の様子
プリムベル教室(えほん文庫横)の様子
カルチャールームはぴふる教室の様子
出張講座の様子
ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから
今日は暑かったですね~
普通に夏のスタイルで過ごせましたね
明日は雨予報みたいですけど
降らないでほしいなぁ
明日はエムズ倶楽部城北サロン様で
お教室あります
4名の生徒様と
くじらとさくらんぼのレッスン
今日はその準備をしています
くじらにかまぼこ1本、ほとんど使っちゃいます
のりは使うサイズにカットしていきます
お教室ではカットされているのりを
そのまま使えるので
全く面倒なことはありません
さくらんぼは特に簡単で
初めての方でも作りやすいレシピになっています
くじらも難しくないですよ

(くじら:川澄飾り巻き寿司協会レシピ)
今月はくじらとさくらんぼのレッスン
まだあります!
2018/04/09
明日は小学生さんも二人来てくれます
可愛い小学生の二人がこのさくらんぼみたいに
ニコニコ笑顔で帰ってくれるように
準備、頑張ります!
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
最新の教室スケジュール
飾り巻き寿司教室の詳細
エムズ倶楽部城北サロン教室の様子
宮下工務店冨塚店教室の様子
ゆめ応援プラザ教室の様子
サーラプラザ教室の様子
プリムベル教室(えほん文庫横)の様子
カルチャールームはぴふる教室の様子
出張講座の様子
ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから