お教室ご参加にあたっての詳細

カテゴリー │飾り巻き寿司教室お教室ご参加にあたって


※当記事は最新版ではありません。
2019/03/12現在のお教室についての記事はこちらからどうぞ




こんにちは。えのわです。

今日はお教室についてです。



普段のお教室
エムズ倶楽部城北サロン
宮下工務店冨塚店
ゆめ応援プラザ
貸しスタジオ「プリムベル」(えほん文庫別館)
カルチャールームはぴふる

この5か所をお借りしています。

ゆめ応援プラザ様とプリムベル様のレッスンは私に直接ご連絡頂き、お申込み下さい。
他3か所は上の名称をクリックするとお申込みフォームに行けますので
そちらからお申込み頂いても、私にご連絡いただいてもどちらでも大丈夫です。


受講料
★エムズ倶楽部城北サロン  
飾り巻き寿司2本 受講料 1000円
         材料費 2500円


★宮下工務店冨塚店
★ゆめ応援プラザ
★貸しスタジオ「プリムベル」 
★カルチャールームはぴふる
★サーラ「くらしときめきアカデミー」 

飾り巻き寿司2本 受講料+材料費 3500円

宮下工務店冨塚店様はライン登録すると受講料が100円引きになりますキラキラ
ちなみに、家を建てたりリフォームの予定がない方も安心してご参加ください
これは、ゆめ応援プラザ様も同じですまるっ



持ち物
エプロン  ラップ(22㎝が◎)
持ち帰り用容器(2本の時、おむすびサイズ8個)


お子様をお連れになる方へ
私自身の子育て時代に子どもが小さいからと
諦めていた経験から、子育てママにも楽しい時間を
持ってほしいと思っています。
お子様をお連れになって、途中でお子様のお世話で
作れなくなっても、私がお手伝いして完成させて
お持ち帰り頂きますので、ママが頑張れそうであれば
ご参加くださっても大丈夫です!
1つお願いがあります。
お子様の安全はお母様の責任でお守りください。
私は作ることに専念してしまいますので、
どうかよろしくお願い致します。


お申し込み・キャンセルについて
飾り巻き寿司は材料の準備があります。
前日には準備を始めますので、基本的に
お申込みもキャンセルも前日正午までとさせて頂きます。
どちらもできるだけ早くお知らせいただけると助かります。



開講最低人数
各お教室で開講最低人数を決めさせていただいております。
ご了承下さいませ。
また、ご確認をお願いいたします。

2名様から
★宮下工務店冨塚店
★エムズ倶楽部城北店
★ゆめ応援プラザ

3名様から
★はぴふる
★貸しスタジオ「プリムベル」

4名様から
★サーラ「くらしときめきアカデミー」




サーラ「くらしときめきアカデミー」教室
三か月に2回開講させて頂いています。
ご質問等は私にお問い合わせいただいても構いませんが、
お申込みはこちらからお願い致します。

なお、サーラ「くらしときめきアカデミー」の受講にはアカデミーへの
入会が必要になりますのでご了承下さい。

受講料・材料費、持ち物は同じですが、
こちらはスリッパもお持ちください。



プライベートレッスンについて
知らない方と一緒なのはちょっと・・・
そんな方は個人レッスンのご相談もお受けいたします。
お問い合わせ下さい。





気になること、心配なこと、些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さいねニコニコ

お問い合わせ・お申込みはスマホ、携帯からできるこちらからどうぞ。



この記事は2018年2月28日に更新致しました。


お教室ご参加にあたっての詳細



*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.

お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
    えのわ



星最新の教室スケジュール

星飾り巻き寿司教室の詳細

花エムズ倶楽部城北サロン教室の様子

花宮下工務店冨塚店教室の様子

花ゆめ応援プラザ教室の様子

花サーラプラザ教室の様子

花プリムベル教室(えほん文庫横)の様子

花カルチャールームはぴふる教室の様子

花出張講座の様子


四角(緑)LINEはこちら 右LINEの説明はこちら

まる(赤)インスタグラムはこちら 
 ID kazarimaki_enowa

まる(青)フェイスブックはこちら

手紙ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから


*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.








同じカテゴリー(飾り巻き寿司教室)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お教室ご参加にあたっての詳細
    コメント(0)