2018年03月19日16:36
上品で優しいおいしさの豆腐料理「梅の花」≫
こんにちは。えのわです。
先日2、3年ぶりに「梅の花」に行きました。
メニューは以前とほとんど同じ。
やっぱり美味しい

茶碗蒸しを食べ進むと最後にゆばが隠れています

湯豆腐はテーブルの上で温めていただきます
豆腐の上にはゆばも
温まったら一人ずつ、小鉢によそって
お好みで生姜やごまをかけて
いただきます

とうふしゅうまいも変わらず
柔らかくていつも美味しい

生麩田楽は家族で一番人気!
何本も食べたくなります
緑はよもぎの入った生麩
白い生麩にかかっているのはゆず味噌

湯葉グラタンはとろっと濃厚なお味
まずはそのまま
途中でゆずポン酢でさっぱりと
グラタンにポン酢?と思いますが
かけてみて納得!
グラタンの後は
湯葉のお吸い物と炊き込みごはん
写真は撮り忘れました

デザートは豆乳アイス
黒蜜ときなこかけ
このアイスは黒蜜がかかっていても
しつこくなくてさっぱりした美味しさ
お豆腐料理を楽しみたい時に
とっても満足できるお店です
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
最新の教室スケジュール
飾り巻き寿司教室の詳細
エムズ倶楽部城北サロン教室の様子
宮下工務店冨塚店教室の様子
ゆめ応援プラザ教室の様子
サーラプラザ教室の様子
プリムベル教室(えほん文庫横)の様子
カルチャールームはぴふる教室の様子
出張講座の様子
ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
先日2、3年ぶりに「梅の花」に行きました。
メニューは以前とほとんど同じ。
やっぱり美味しい

茶碗蒸しを食べ進むと最後にゆばが隠れています
湯豆腐はテーブルの上で温めていただきます
豆腐の上にはゆばも

温まったら一人ずつ、小鉢によそって
お好みで生姜やごまをかけて
いただきます
とうふしゅうまいも変わらず
柔らかくていつも美味しい

生麩田楽は家族で一番人気!
何本も食べたくなります

緑はよもぎの入った生麩
白い生麩にかかっているのはゆず味噌
湯葉グラタンはとろっと濃厚なお味
まずはそのまま
途中でゆずポン酢でさっぱりと
グラタンにポン酢?と思いますが
かけてみて納得!
グラタンの後は
湯葉のお吸い物と炊き込みごはん
写真は撮り忘れました

デザートは豆乳アイス
黒蜜ときなこかけ
このアイスは黒蜜がかかっていても
しつこくなくてさっぱりした美味しさ

お豆腐料理を楽しみたい時に
とっても満足できるお店です

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
最新の教室スケジュール
飾り巻き寿司教室の詳細
エムズ倶楽部城北サロン教室の様子
宮下工務店冨塚店教室の様子
ゆめ応援プラザ教室の様子
サーラプラザ教室の様子
プリムベル教室(えほん文庫横)の様子
カルチャールームはぴふる教室の様子
出張講座の様子
ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜