お彼岸にはおはぎ

カテゴリー │料理

こんにちは。えのわです。

昨日は秋分の日、お彼岸のお中日でしたね。
お彼岸にはおはぎでしょう・・・と子どもに言われて作りましたにやり
お彼岸にはおはぎ


お彼岸にはおはぎ
小豆を柔らかくして、砂糖を入れたらここから煮詰めます。

お彼岸にはおはぎ
焦げないように弱火で煮詰めてあんこを作ります。
冷めると硬くなるので柔らかいかな、と思うところで火を止めます。

お彼岸にはおはぎ
もち米を炊いて、すりこぎでついて好みのところまで潰します。

お彼岸にはおはぎ
もち米を小さめに丸めてあんこでくるんで、あんこのおはぎの完成。
丸めたもち米に砂糖を混ぜたきなこをまぶしたら、きなこのおはぎの完成グッド

あんこから自分で作ると好きな甘さになりますよニコニコ




*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.

  飾り巻き寿司教室 えがおの輪 
お問い合せ  egaono_wa@yahoo.co.jp


*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.:+*.



同じカテゴリー(料理)の記事
ゆっくり柔らか煮豚
ゆっくり柔らか煮豚(2019-12-14 08:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お彼岸にはおはぎ
    コメント(0)