干しエビのだしは美味しくて便利

お子さま連れOK 飾り巻き寿司えのわ

2018年11月20日 23:57

こんにちは。えのわです。




先日、乾物屋さんで購入した干しえび



教えて頂いたように、お酒に浸してあります






朝食にスープを作った時に使ってみました



具は白ねぎ、しめじ、人参、さやえんどう、鶏肉


煮込んでいる途中で、えびと漬けたお酒を入れて
更に火を入れます


えびもいくつか入れると具になります^^




鶏肉にお酒と醤油で下味を付けて、
片栗粉をまぶしてから煮込んでいるので
スープが少し、トロッとします




最後に卵を流し入れて完成!






コンソメを少し入れましたが、えびのだしや野菜の
甘みがかなり出ています(^^♪



干しエビ、まだまだ使い方がありそう♡



11月の日程

27日(火) 10:00
カルチャールーム「はぴふる」
くま・赤いくるま

30日(金) 10:00 2名様お申し込み
宮下工務店冨塚店
サンタクロース・トナカイ









12月の日程
4日(火) 10:00
宮下工務店冨塚店
サンタクロース・トナカイ

6日(木) 9:30
エムズ倶楽部城北サロン
サンタクロース

10日(月) 10:00
カルチャールーム「はぴふる」
サンタクロース・トナカイ

11日(火) 10:00
サーラ「くらしときめきアカデミー」
サンタクロース・トナカイ

15日(土) 9:30
エムズ倶楽部城北サロン
サンタクロース・トナカイ

21日(金) 10:00 残1席
宮下工務店冨塚店
四海巻き・羽根つきのはね





ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから

合わせてこちらもご覧下さい
飾り巻き寿司教室の詳細











お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
    えのわ



最新の教室スケジュール

飾り巻き寿司教室の詳細


エムズ倶楽部城北サロン教室の様子

宮下工務店冨塚店教室の様子

ゆめ応援プラザ教室の様子

サーラプラザ教室の様子

プリムベル教室(えほん文庫横)の様子

カルチャールームはぴふる教室の様子

出張講座の様子



ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから







関連記事