2020年01月09日23:47
美味しい太巻きの中身は・・・≫
カテゴリー
こんにちは
静岡県浜松市で
オシャレなお寿司
「飾り巻き寿司教室 えのわ」を
開いているえのわです
今日は太巻き寿司用に
椎茸と干ぴょうを煮ましたよ(^^)
まず、椎茸は水で戻して
干ぴょうは塩揉みして下茹でしてから
一緒に煮ます

こちらが乾燥している干ぴょう

水で戻すとかなり膨らみます
そして椎茸と干ぴょうを煮ると

しょうゆと砂糖でいい色になりました^^
煮た干ぴょうや椎茸も売っていますが
やっぱり、自分で煮るほうが
おいしいですよ~
もちろん
買ってもいいです!

今年の恵方巻は
ご自分で作りませんか
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
💐最新の教室スケジュール
💐飾り巻き寿司教室の詳細
インスタグラムはこちら
ID kazarimaki_enowa
フェイスブックはこちら
LINEはこちら
LINEの説明はこちら
エムズ倶楽部城北サロン教室の様子
宮下工務店冨塚店教室の様子
ゆめ応援プラザ教室の様子
サーラプラザ教室の様子
プリムベル教室(えほん文庫横)の様子
カルチャールームはぴふる教室の様子
出張講座の様子
ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから
静岡県浜松市で
オシャレなお寿司
「飾り巻き寿司教室 えのわ」を
開いているえのわです
今日は太巻き寿司用に
椎茸と干ぴょうを煮ましたよ(^^)
まず、椎茸は水で戻して
干ぴょうは塩揉みして下茹でしてから
一緒に煮ます

こちらが乾燥している干ぴょう

水で戻すとかなり膨らみます
そして椎茸と干ぴょうを煮ると

しょうゆと砂糖でいい色になりました^^
煮た干ぴょうや椎茸も売っていますが
やっぱり、自分で煮るほうが
おいしいですよ~
もちろん
買ってもいいです!

今年の恵方巻は
ご自分で作りませんか
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
💐最新の教室スケジュール
💐飾り巻き寿司教室の詳細

ID kazarimaki_enowa










