2019年08月04日15:26
自分で干ぴょうを煮てのり巻きを作ってみませんか≫
カテゴリー │お寿司
こんにちは。えのわです。
暑い日が続いていますが、皆さま食欲は落ちていませんか
ついつい飲み物ばかりになりがちな夏も
お酢のご飯は食が進みますよね(^^)
今日は干ぴょうを煮て巻き寿司を
お昼ご飯にしました!

干ぴょうだけののり巻きと
干ぴょう、卵、きゅうりを一緒に巻いたもの
お好みでわさびと醤油をどうぞ(*^^*)

煮かんぴょうって、お店でも売っています
でも、自分で煮てもそんなに大変ではないですよ
冷凍してもおけるから、作っておくと
いつでも使えて便利です♪
のり巻き、美味しいしね(*^-^*)
少し先のことですが
1月には恵方巻のレッスンもしようと思っています
令和初めての節分には
自分で恵方巻を作ってみませんか(*^^*)
お教室の日程を忘れずにチェックしたい方は
是非、LINEのお友だちになって下さいね!
日程を書いたときにはお知らせしますね~
LINEはこちら
LINEの説明はこちら
9月も楽しいレッスンを予定しています!
ご覧下さいね(^^)
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
💐最新の教室スケジュール
💐飾り巻き寿司教室の詳細
インスタグラムはこちら
ID kazarimaki_enowa
フェイスブックはこちら
LINEはこちら
LINEの説明はこちら
エムズ倶楽部城北サロン教室の様子
宮下工務店冨塚店教室の様子
ゆめ応援プラザ教室の様子
サーラプラザ教室の様子
プリムベル教室(えほん文庫横)の様子
カルチャールームはぴふる教室の様子
出張講座の様子
ご予約・お問い合わせはこちらのメールフォームから
暑い日が続いていますが、皆さま食欲は落ちていませんか
ついつい飲み物ばかりになりがちな夏も
お酢のご飯は食が進みますよね(^^)
今日は干ぴょうを煮て巻き寿司を
お昼ご飯にしました!

干ぴょうだけののり巻きと
干ぴょう、卵、きゅうりを一緒に巻いたもの
お好みでわさびと醤油をどうぞ(*^^*)

煮かんぴょうって、お店でも売っています
でも、自分で煮てもそんなに大変ではないですよ
冷凍してもおけるから、作っておくと
いつでも使えて便利です♪
のり巻き、美味しいしね(*^-^*)
少し先のことですが
1月には恵方巻のレッスンもしようと思っています
令和初めての節分には
自分で恵方巻を作ってみませんか(*^^*)
お教室の日程を忘れずにチェックしたい方は
是非、LINEのお友だちになって下さいね!
日程を書いたときにはお知らせしますね~


9月も楽しいレッスンを予定しています!
ご覧下さいね(^^)
2019/07/28
お子さま連れでも行ける飾り巻き寿司教室
えのわ
💐最新の教室スケジュール
💐飾り巻き寿司教室の詳細

ID kazarimaki_enowa










