飾り巻き寿司は家族にはごちそう、お客様にはおもてなし

カテゴリー │飾り巻き寿司

こんにちは。えのわです。







飾り巻き寿司を習っても
どうせ家では作らないし
使えないでしょ!



こんなことを思っている方いませんか







見て楽しいし、食べたらおいしい飾り巻き寿司



お寿司の登場場面は工夫次第でたくさんあります(^^♪



飾り巻き寿司は家族にはごちそう、お客様にはおもてなし

これは近所の方に差し上げようと思って
お寿司パックに詰めたものです


と~っても喜んで頂きましたよ!







飾り巻き寿司は家族にはごちそう、お客様にはおもてなし

実家で甥っ子と姪っ子と作った
楽しくて美味しかったお寿司です♡


この日は他のお料理と並んで
賑やかな食卓でした(*^-^*)








飾り巻き寿司は家族にはごちそう、お客様にはおもてなし

幼稚園に通っている子どもさんと
来てくれた知り合いのために~♪


目の前でカットしたら子どもさんより
ママが感動してくれました(*´▽`*)







飾り巻き寿司は家族にはごちそう、お客様にはおもてなし

お稲荷さんやちょっとした箸休めと
盛り付けてもいいですよね








家で作るには

・海苔
・具材
・酢飯

の準備が大変そうと思いますか?







そんなことありませんよ!



やってみると案外簡単にできてしまいます(^^)



食材もすべて同じ物が揃わない時は
代わりの食材をご提案します

相談してくださいね










4月に鯉のぼりのレッスンがありますが
3月にレッスンをしたい方はご連絡下さい

日程と場所のご相談をさせて頂きます




お申し込みフォーム
オーナーメール
インスタグラムのDM
フェイスブックのメッセンジャー
LINE


どちらからもお問い合わせいただけます

ご質問など、お気軽にどうぞ(*^-^*)
























同じカテゴリー(飾り巻き寿司)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飾り巻き寿司は家族にはごちそう、お客様にはおもてなし
    コメント(0)