2017年11月18日23:36
めっちゃ笑ってる~ ねこを巻きました^^≫
カテゴリー │飾り巻き寿司教室│エムズ倶楽部城北サロン
こんにちは。えのわです。
今日はエムズ倶楽部城北サロン様でレッスンがありました。
生徒さんは小学3年生二人とママ一人。
9月にも「たこ」を巻きに来てくれました。
ママは前回、自分も巻いてみたら楽しかったそうです
それで今日も、お子さんのお手伝いではなく、一人としてレッスンに参加してくれました。
今日は丸い棒状に巻いたものを縦に切って半分にする作業が
3回もあって、3年生には難しいかなと、少し心配でした。
でも、お手伝いもしましたがほぼ、自分できれいに切ることができました
お鼻はかんぴょうをのりでクルクル巻いて作ります。
きつく巻きたいけど緩みがち。
手袋が子どもサイズのピッタリのものではないからなおさら。
(外がエンボス加工の子どもサイズ手袋を作ってほしい!)
その時だけ手袋を外してもらいました。
キュッと締まったお鼻になりました
生徒さんの作品。
みんなきれいにできましたよ



のりのひげも付けてねこの完成。
できあがったご自分のねこを見て
「めっっちゃ笑ってるぅ」って言った
ママさんのにこにこ笑顔がめっちゃ可愛かった~
楽しんでくれたのね~って嬉しかったです
頑張った後は、グラノーラクッキーとチョコクッキーでお茶しました
Aちゃん、Rちゃん、そしてママさんも何回も来てくれてありがとう
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
飾り巻き寿司教室 えがおの輪
お問い合せ egaono_wa@yahoo.co.jp
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
今日はエムズ倶楽部城北サロン様でレッスンがありました。
生徒さんは小学3年生二人とママ一人。
9月にも「たこ」を巻きに来てくれました。
ママは前回、自分も巻いてみたら楽しかったそうです

それで今日も、お子さんのお手伝いではなく、一人としてレッスンに参加してくれました。
今日は丸い棒状に巻いたものを縦に切って半分にする作業が
3回もあって、3年生には難しいかなと、少し心配でした。
でも、お手伝いもしましたがほぼ、自分できれいに切ることができました

お鼻はかんぴょうをのりでクルクル巻いて作ります。
きつく巻きたいけど緩みがち。
手袋が子どもサイズのピッタリのものではないからなおさら。
(外がエンボス加工の子どもサイズ手袋を作ってほしい!)
その時だけ手袋を外してもらいました。
キュッと締まったお鼻になりました

生徒さんの作品。
みんなきれいにできましたよ

のりのひげも付けてねこの完成。
できあがったご自分のねこを見て
「めっっちゃ笑ってるぅ」って言った
ママさんのにこにこ笑顔がめっちゃ可愛かった~

楽しんでくれたのね~って嬉しかったです

頑張った後は、グラノーラクッキーとチョコクッキーでお茶しました

Aちゃん、Rちゃん、そしてママさんも何回も来てくれてありがとう

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
飾り巻き寿司教室 えがおの輪
お問い合せ egaono_wa@yahoo.co.jp
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜