2017年03月14日23:31
「くま」のレッスンしました≫
カテゴリー │飾り巻き寿司教室│エムズ倶楽部城北サロン
こんにちは。えのわです。
昨日はエムズ倶楽部城北サロン様で「くま」を巻きました。

生徒さんは、5回も通って下さるAさんです。
くまは鶏そぼろを多めに入れて茶色を濃くして、
周りは炒り卵で黄色にしてみました。
Aさんは何回も参加して下さっているだけに、余裕を感じます

最後にのりパンチで抜いたのりを付けて顔を完成させます。
初めての方で、もし形が少し曲がってしまっても、お顔を付けると可愛くなります!
「お顔を付けるとほんと、可愛くなるわね」
Aさんのコメントです。
くまさんはお届けしたい所があるからと、すぐに帰られたAさん。
お茶会用に用意したチーズケーキとグラノーラクッキーは
お持ち帰り頂きました。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
飾り巻き寿司教室 えがおの輪
お問い合せ egaono_wa@yahoo.co.jp
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
昨日はエムズ倶楽部城北サロン様で「くま」を巻きました。
生徒さんは、5回も通って下さるAさんです。
くまは鶏そぼろを多めに入れて茶色を濃くして、
周りは炒り卵で黄色にしてみました。
Aさんは何回も参加して下さっているだけに、余裕を感じます

最後にのりパンチで抜いたのりを付けて顔を完成させます。
初めての方で、もし形が少し曲がってしまっても、お顔を付けると可愛くなります!
「お顔を付けるとほんと、可愛くなるわね」
Aさんのコメントです。
くまさんはお届けしたい所があるからと、すぐに帰られたAさん。
お茶会用に用意したチーズケーキとグラノーラクッキーは
お持ち帰り頂きました。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
飾り巻き寿司教室 えがおの輪
お問い合せ egaono_wa@yahoo.co.jp
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜